お気に入りの写真をスクラップブッキングで飾ろう♪ 〜カメラ型アルバムを作ってみよう〜

2017/07/19
お友だちの誕生日プレゼントにそえるカードとして、
家族写真をかわいくリビングに飾るためのインテリアとしてあなただけのオリジナルスクラップブッキングをつくりませんか?
今回は、ママフォトグラファーのetsuさんが、
お気に入りの写真を使ったスクラップブッキングのつくりかたを教えてくれますよ!
[教えてくれた人]ママフォトグラファー etsuさん
スクラップブッキングとは?
様々なペーパー、ステッカー、デコアイテムをお気に入りの写真と一緒に飾るペーパークラフトです。
写真にまつわるエピソードなどを添えて、よりオリジナリティのあるスクラップブッキングをつくりましょう。
材料 & 用意するもの
スクラップブッキングの材料は、ネットショップや大型クラフト店などで購入することができます。
◆ 台紙用スクラップブッキングペーパー(30cmくらいがおすすめです)
◆ ステッカー
◆ リボン
◆ 型紙用の黒い画用紙
◆ 専用トリマー(カッター、カッターマット、定規でも代用できます)
◆ ハサミ
◆ 紙用のり
◆ テープのり
◆ カッター、カッターマット
◆ 定規
◆ 目打ち(なくても大丈夫です)
①基本となる台紙をつくろう
②台紙の形を整えよう
台紙の下準備完了です。ここから写真を貼り付けたり、飾り付けをしていきましょう!
③台紙の中を飾りつけよう
④ディテールをこだわって仕上げよう
プレゼントにも最適なスクラップブッキングができました。
見開きアルバムなので立てて飾ることもできますよ。
いかがでしたか?
台紙のペーパーを変えるだけでも雰囲気がガラッと変わりそうですね。
ステッカーを張ったり、イラストを書いたりしてオリジナルスクラップブッキングをつくってみてくださいね☆

フォトグラファー(etsu)
(miriooon☆five)
3児の母。
こどもとかめらママフォトグラファー養成スクールに応募し、現在は5期生pocketsとして活動中。
定期的に親子撮影会を開催。
スクラップブッキングを趣味に持ち手作り市などに出店経験あり。
2017年1月バースデープランナーを取得。
\メンバー登録して気に入った記事をお気に入り登録しよう!/
おすすめの記事
