まずはPhotobackメンバーになろう!
2019/11/08
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback POCKETより、umiさんの作品 「大濱綿工場」です。 工場に整然と並ぶ、特殊で大きな機械の数々。 それを巧みに操り、ひとつひとつ丁寧に仕上げていく職人の手仕事。 言葉はなくても、どこか温かみを感じる一冊で 続きを読む…
2019/10/09
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback GRAPHより、Life styleさんの作品 「いつまでも愛している」です。 結婚60周年の記念に。 表情やしぐさの一つ一つがかわいらしく、 年を重ねてもお互いを思いやる気持ちが伝わってきます。 お二人のお 続きを読む…
2019/09/11
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback ROUGHより、Renonさんの作品 「HATERUMA-ISHIGAKI」です。 節目の年に選んだ旅先は、美しい自然と星空の見える島。 どこまでも透きとおったセルリアンブルーの海と、 旅を楽しむお父さまの表 続きを読む…
2019/08/14
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback GRAPHより、みささんの作品 「はる なつ あき ふゆ」です。 やさしくてカラフルな春夏秋冬のお花と娘さんのあどけない表情。 ページをめくるたびに、その物語の 続きを読む…
2019/06/12
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback ROUGHより、misaさんの作品 「はたけ便り」です。 2年前から始めた週末の野菜作り。 畑の収穫から食卓に並ぶまで、旬の野菜や果物のもつ、 鮮やかで美しい色彩の数々に魅了されます。 豊かな自然の恵みにおも 続きを読む…
2019/05/16
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback GRAPHより、jacoさんの作品 「父と私の遙かなる昭和 Ⅱ」です。 戦後まもない大阪を舞台に「昭和」の時代を生きた人々の記録。 人の数だけ歴史があり、その時代を生きてきた人がいるからこそ、繋がれてきた命。 続きを読む…
2019/04/17
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback POCKETより、mchikoさんの作品 「母子草」です。 娘である作者さんの写真と、お母さんのつくった短歌。 異なるジャンルである写真と短歌が、一冊の本になったときの調和がすばらしく、 お互いにそっと寄り添 続きを読む…
2019/03/18
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、熊乃さんの作品 「鹿が好きすぎて奈良に移住。」です。 人懐っこい表情とは別に、幻想的で神々しい姿をみせてくれる鹿。 奈良の四季を通じて、人とのかかわり方や自然の美しさを教えてくれます。 タイトル 続きを読む…
2019/02/12
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、hanabi2008さんの作品 「もんさん」です。 「この写真はドキュメンタリーの部分に入るそうですが、 わたし的にはファンタジーでした。」と最後に綴っているhanabi2008さん。 モノクロ 続きを読む…
2018/12/13
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback FOLIOより、KenSueokaさんの作品 「Journey.」です。 日本から世界まで、息をのむほど美しい光景の数々。 作者がこれまで見てきた世界を、1日を過ごすようにまとめた一冊。 特に見開き一ページを 続きを読む…