2019/05/16
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback GRAPHより、jacoさんの作品 「父と私の遙かなる昭和 Ⅱ」です。 戦後まもない大阪を舞台に「昭和」の時代を生きた人々の記録。 人の数だけ歴史があり、その時代を生きてきた人がいるからこそ、繋がれてきた命。 続きを読む…
2019/04/17
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback POCKETより、mchikoさんの作品 「母子草」です。 娘である作者さんの写真と、お母さんのつくった短歌。 異なるジャンルである写真と短歌が、一冊の本になったときの調和がすばらしく、 お互いにそっと寄り添 続きを読む…
2019/03/18
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、熊乃さんの作品 「鹿が好きすぎて奈良に移住。」です。 人懐っこい表情とは別に、幻想的で神々しい姿をみせてくれる鹿。 奈良の四季を通じて、人とのかかわり方や自然の美しさを教えてくれます。 タイトル 続きを読む…
2019/02/12
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、hanabi2008さんの作品 「もんさん」です。 「この写真はドキュメンタリーの部分に入るそうですが、 わたし的にはファンタジーでした。」と最後に綴っているhanabi2008さん。 モノクロ 続きを読む…
2018/12/13
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback FOLIOより、KenSueokaさんの作品 「Journey.」です。 日本から世界まで、息をのむほど美しい光景の数々。 作者がこれまで見てきた世界を、1日を過ごすようにまとめた一冊。 特に見開き一ページを 続きを読む…
2018/09/12
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、O野さんの作品 「2018/7/28」です。 ある家族の一日をおさめた作品。 気張らない、普段通りの自然な姿をそのままに。 何気ない日常こそ尊いも 続きを読む…
2018/03/16
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback GRAPHより、 笑いと感動の結婚記念式、笑感式(わらかん式)さんの作品「結婚40周年記念 2017.12.4」です。 ご両親に結婚40周年記念式をプレゼント。 手紙に綴られた40年分の想いに、ほろっと涙する 続きを読む…
2018/02/09
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback BUNKOより、 goda luiさんの作品「100 days」です。 4年9ヶ月、こつこつと描きあげた100日分の絵日記。 子育てのこと、仕事のこと、日々のこと。 共感できたり、クスっと笑えたり、元気をもら 続きを読む…
2018/01/10
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback LIFEより、 picacchさんの作品「HOME」です。 小豆島の家族との時間を、撮りたいように好きなだけ。 「HOME」を愛しく、日々関わる人に感謝したくな 続きを読む…
2017/12/06
STAGE 今月の一冊今月の一冊はPhotoback FOLIOより、 michi-siruveさんの作品「muguetのあしあと」です。 おばあちゃん家で営むカフェ&ギャラリー、親子三代のものがたり。 このお家でたくさんの方が幸せな時間を過ごし、親子で夢を叶え 続きを読む…